> お手入れやアフターケアについて
・01:リング(指輪)が取り外せないの時の方法は? |
A: |
方法1:石鹸やクリーム(おすすめ)
リング(指輪)が取り外せない時のお手軽な方法は、泡立てた石鹸か油分の多いクリームを指全体に馴染ませて取り外すと比較的取り易いです。その際のポイントは、 指のつけ根の皮膚を抑えることです。なぜなら、リング(指輪)をそのまま抜こうとすると、皮膚も指先に向かって引っ張られ、節に皮膚が溜り第二関節から指先に抜け辛くなるからです。相手がいる場合は、指の付け根の皮膚を抑えてもらいながら指輪を取り外すと良いでしょう。
方法2:どうしても取り外せないときはリングカッター
宝飾店でも常備している所が多くなっているリングカッターは、通販などでも容易に入手することが可能です。リング(指輪)の手の平部分を切断して取り外す方法です。切断後はもちろん修理が必要ですが、初心者でも安全で比較的きれいに切断できるので、ほぼ元の通りに修理が可能です。 |
|
|
・02:サイズが小さい(大きい)のですが直せますか? |
A: |
はい。フォルミア(FORMIA)では、お買上頂いたリング(指輪)のサイズ直しを無料(初回)で承ります。またサイズ直しの跡も残らないように、美しく丁寧に修理いたします。納期は約3~4週間をいただきます。
詳しくはこちらへ |
|
|
・03:リング(指輪)の宝石が取れそうな場合? |
A: |
宝石の石留め(セッティング)が何らかの影響で緩んでしまい、ぐらつきが起こり宝石が取れそうな場合は、直ぐにご使用を控えいただき、お買い求めいただいたフォルミア取扱い販売店にご相談ください。
詳しくはこちらへ |
|
|
・04:リング(指輪)が変形したら直せますか? |
A: |
はい。基本的に修理可能です。変形の程度により修理方法が異なるため、お買い求めいただいたフォルミア取扱い販売店にご相談ください。指輪の状態により別途お見積もりを行い、ご了承受理後に通常3~4週間ほどで修理いたします。 |
|
|
・05:リング(指輪)を自宅・自分でクリーニングする方法は? |
A: |
ダイヤモンドは特性上、親油性が高く汗などの油分を表面に付着し易い石です。その為、クリーニング方法はご家庭用の中性洗剤(食器用洗剤など)を使用します。性洗剤をぬるま湯で薄めてから柔らかい布や指先で指輪を洗浄してください。ダイヤモンドの裏面などの汚れが取れない場合は、柔らかいブラシなどで洗浄してください。その際は、金属部分に傷がつかないように力を入れず洗浄してください。洗浄後は水でよく濯ぎ、ドライヤーなどで乾かしてください。また、フォルミア(FORMIA)ではダイヤモンドはもちろん、様々な宝石や貴金属をクリーニング出来る、オールインワンの専用クリーニングキッドをご用意しています。
|
|
|
・06:金属アレルギーで指輪を付けられないが対処法はありますか? |
A: |
指の皮膚がリング(指輪)の内側や側面に触れて金属アレルギーの症状が現れる場合、ご利用を控えることをお勧めしています。しかし、どうしても着けたい場合は、無色透明のコーティングが販売されています。コーティング材は、通販などでも容易に入手することが可能です。 |
|